Windows10のStack+ATOMのHaskell環境を断念

Windows10にStack+ATOMのHaskellの環境構築」でHaskellがプログラミングできる環境を用意しましたが、ATOMでghc-modがうまく動かず、Stackが重すぎるのでこの構成で使うのはひとまずやめることにしました。

ATOMでghc-modがうまく動かない

初心者レベルで文法を学んだ時の感想ですが、ATOMが非常にもっさりしています。私のPCは最近の3Dゲームがある程度動くような環境で、Visual Studio CodeやVisual Studioなどは問題なく動作するので、ATOM側にいろいろ問題がありそうです。(https://github.com/atom-haskell/haskell-ghc-mod/wiki/Using-with-stack)

Windows10でHaskellのStackが重すぎる

Stackが重すぎます。ファイルが1つ、2つで関数が数個しかないのに、stack buildコマンドでビルドすると数秒待たされます。stack exec helloworld-exeでも数秒待たされます。Stackはプロジェクト管理ツールとしてテンプレートを用意してくれるため「これだ!」って思ったツールなので使っていきたいのですが、如何せん重すぎて使えません。

仮想環境にUbuntus/emacs/cabelの環境があるので結局それを使いますが、Windows10ですべてアンインストールしてcabal環境も作ってみようと思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA