Voxelの情報収集

Blenderでモデリングにはとても時間がかかるので、ちょっとしたゲームならVoxelを作ってしまうのもよいかもしれません。いろいろ検索していたらちょうどUnity向けの情報を見つけました。

MagicaVoxelで作ったプリキュアをUnityで動かすで紹介されているMagicaVoxelを使うと簡単にボクセルが作れそうです。UnityのストアやGoogleで、ゲーム関連のキーワードで検索するとVoxelのキャラクターがたくさん見つかるので、こういうのを参考にオリジナルを作って行けそうです。

What do a tiger, pig, llama, rabbit, owl and lion have in common?

Voxel用無料エディター

MagicaVoxel

001

MagicaVoxelのUI説明

MagicaVoxelは独特のUIですが一度以下で、一通りUIを学ぶとすんなり作業に入れます。

 

 

Voxelで結月ゆかりさんのゲームを作っている方

http://oyadimaker.com/blog/

ちょっと気になったゲーム

「Super Phantom Cat」https://www.techjo.jp/2016/01/472975/

「Looty Dungeon」https://www.techjo.jp/2016/05/486085/

MagicaVoxelとUnityの連携記事

MagicaVoxelで作ったプリキュアをUnityで動かす

MagicaVoxelで作ったプリキュアをUnityで動かす(daishi blog) では、MagicaVoxelの素材と、素材用アーマチェア(=Blenderのボーン)を配布してくれていて、リギングの手順なども丁寧に説明してくれています。新しいアニメーションを作る場合は別途情報が必要ですが、まずMagicaVoxelのデータを作って、Unityで動かすという作業手順を確立するための最適な入門情報です。またdaishiさんは、MagicaVoxelで結構記事を書かれているので、参考になりそうです。

モーション(アニメーション)を作るためのとっかかり情報

まだいろいろわからない事が多いのですが、上記などからキーワードを参考にするとモーションを作れそうです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA